アラフォー兼業主婦。一念発起でアプリで英語学習記録

ちょこちょこ洋楽を聞いたり、海外ドラマを見る程度の英語力の私が生きがいのために英語学習を続けるブログです。

英語学習 エルサアプリ課金しました。

エルサアカウントを作成し、

プレミアム会員として課金しました!

エルサアプリのいいところは、何と言っても発音チェック!

この機能は一人で英語学習するときに欠かせないと思います。

誰かネイティブと一緒なら訂正してもらえますが、

一人では訂正の仕様がない。

そして英語を話す上で一番外せない項目でもあると思います。

発音について、今は国によって色々な訛りもあるから

あまり気にしないという方もいると思いますが、

実際は発音うまくいかず通じないとか、勘違いされてしまうとか

そういう経験が私はあります。

私は発音は大切だと思うので、エルサは課金に至りました。

また、後押しとして何と「60%offクーポン」が出現。

いつも出るものなのか?詳しくはわかりませんが、

半分以下の料金で課金できました。

なので、月あたり500円以下!

これで発音矯正できるは本当にありがたい。

私はエクセレントが出るまで何度も練習するので

めちゃめちゃ鍛えられます!

そして身についた実感もあり。

洋楽が好きな私ですが、エルサで発音矯正をすると

洋楽が前より歌いやすくなるのに気がつきました。

洋楽上手になりたい人もエルサアプリおすすめです!

英語学習は楽しいのが一番です。

toeicの受験申し込みもしたいと思います。

手始めに1月に受験し、アプリ学習でどこまで英語できるようになるか試したいのです。

来年は楽しい年になりそうです。

この調子で続けたいと思います。

使用中の英語学習アプリ

今無料お試し中なのが

英語学習アプリ「スピーク」と「エルサ」です。

以前「スピークバディ」も試したのですが、継続はしませんでした。

理由は、値段も高く決心できなかったこと。

また、あまり合わなかったのか「学習しなきゃ」な雰囲気があり、楽しめなかったことです。

私はフリートークの方がやりやすく、身につくと感じる方なので、

フリートークが充実している「スピーク」と「エルサ」の二つのアプリを試し中。

何よりこの二つのアプリでの会話が楽しい!

どちらも有料アプリなので、お試し期間後料金が発生します。

どちらにするか迷っているのですが、

「スピーク」は会話の訂正とアドバイスがある点、

「エルサ」は発音を徹底的に見直せる点

どちらも外せない要素のため、二つとも続けてみようと検討しているところです。

料金的にも二つのアプリは変わらず、月換算で約1000円程度。

ランチに月2回行くくらいの料金で英語が学習できるので

課金でも安いなあと感じます。

英会話教室に通うにしても、オンライン英会話を始めるにしても

スケジュールの調整や、月謝の割に進歩しないこともあるので

アプリ二つの選択ありだと感じながら学習しています。

2000円の投資でどの程度までいけるのか今後1年間記録していければと思います。

また、時期を見て5年ぶりくらいになりますがTOEICにチャレンジ予定です。

こちらの対策として、「santa」というアプリの無料版で学習をしています。

santaはTOEIC受験にはかなりおすすめなアプリです。

ヒアリングの英語もアメリカンやブリティッシュどちらも混ざっているので練習になります。

文法的なところのサポートもあり勉強するには都合の良いアプリです。

何より無料でも十分学習できるでこちらも継続していきたいと考えています。

 

英語学習は中々継続が難しく、モチベーションを保つのが課題だと思っています。

ただ、洋楽が好きなのと海外ドラマや映画が好きなので、

何だかんだ英語に触れながらダラダラと時が過ぎました。

私の英語レベルは、留学経験なし、海外旅行もアメリカに3泊5日程度の経験しかなく

仕事も全く英語には関わっていません。

TOEICは最高600まで。大体は500点を行ったり来たり。。

そこから進展しないまま。

40歳を手前に、日々ただ生きるだけじゃなく生きがいを持って生涯学習につながるようなことをしたいと思い英語学習再始動、そしてこのブログを始めることにしました。

楽しく続けていきたいと思います!

 

ブログタイトルを変更しました。

お久しぶりです。

約1年ほど前に開設したこちらのブログですが、

中々決まったテーマも見つからないまま放置しておりました。

 

この度、思い切って英語学習を中心に書いていくブログとして再始動しようと決心。

 

今後は英語学習アプリを使用した学習記録として継続していけたらと思います。

 

不定期更新になるとは思いますが今後も色々勉強しながら続けていきたいと思います。

 

味噌保存方法。ホーロー味噌ポットが便利です。

みなさんお味噌はどう保管されてますか?

 

カップの味噌ならそのまま冷蔵庫に保存されている方も多いのでは?

 

袋味噌なら何か容器に移して保管されてますか?

 

私は以前はそのままカップで買って、そのカップを利用して保管していました。

 

でも見た目もだし、味噌って結構ベタつくんですよね。

 

匂いも漏れやすいし。

 

それで何かいい入れ物ないかなぁと思って、よく買い物をする楽天市場で探したところ、

 

味噌ポットなるものを発見!!

 

 

見た目もおしゃれでしっかり密閉型。

 

味噌カップがぴったり収まるんです!

 

冷蔵庫の中に入っていても、味噌感がなくていい感じ♪

 

開けた時のスッキリ感がいいです。

 

取手がついているので出し入れ楽々なんです。

 


中の味噌も楽天で購入。

 

 

味噌ポットはデザイン色々あります。

ホーロー容器は本当に便利!

漬物とかを入れたり、糠漬けなんかも作れます♪

 

 

 

これからの季節はオーブンでグラタンを作るときにも大活躍です♪

 

ホーロー製品の汚れにはセットで重曹もお忘れなく♪

 

 

年中行事だらけなので、今度の年末年始は質素に過ごしたいと思います。

秋も深まり今年もだんだん暮れに近づいてきました。

いつからか、10月もハロウィーンイベントが加わったり

ハロウィーンが終わればクリスマスという流れが出来上がったように思います。

 

昔の日本なら12月のクリスマスすらなく、日本のビッグイベントは

年末年始くらいだったのでしょうが、年間イベントだらけなので、

今度の年末年始は質素な正月にしたいなと考えています。

 

年があければ、2月の節分で恵方巻き、バレンタイン。3月はお雛様でちらし寿司。またホワイトデーのお返し品。4月は進級、入学、入社、転勤等イベント満載。

5月はGW、母の日。6月は父の日。7月は海の日夏休み。8月はお盆

9月は敬老の日のシルバーウィーク。10月は体育の日、ハロウィーンイベント。

11月は特になし?12月はクリスマスに年末イベント。

 

書いてみると年中色々イベントだらけ。そのほか誕生日等イベントあり。

年間を通じ、結構贅沢なものも食べているように思います。

 

普段から仕事で忙しく、子育てもある状況だと、

年末年始は何もしないのもいいなぁと思い始めました。

別に質素でいいですよね。サトウの切り餅なんか買って。

「納豆もち」や「あんこもち」それからお雑煮なんかで十分。

 

寝転んでもいいと思うし。まったりが一番。

福袋でものを増やすのではなく、家の中を片付けたり掃除したり。

もっともっとシンプルに暮らしたいなぁ。

 

猫を見ていると寝てばっかりです。

毛繕いして、食べて、少し遊んで寝る毎日。

気が向いたらというか木の向くままに生きる。

 

いろんなしがらみから少し離れてみると本当の豊かさが見えていそうな気がします。

半目開けて寝る猫

 

平和だなぁ。

 

 

イライラした時 冷たいお茶が効いた。

子育てしていると、イライラすることが増え本当に困っていました。

特に生理前は大変で、市販の「命の母」を飲んでみたり、婦人科で処方してもらった漢方飲んでみたり、豆乳がいいと聞けば飲んでみたり。。。

心療内科に通おうかと何回も悩んだ時もありました。(⇦でも病院どこにしようか悩んでいるうちに時間が経って、めんどくさくなる。また、電話してみると予約でいっぱいで諦めました。)

仕事もあるので、そんなに自由に病院行ける時間もなく、

漢方は薬が切れると、受診するのが面倒でやめたし、命の母もそれほど効果なし

 

ところが、先日テレビを見ていて、「冷たいお茶を飲むと脳がリラックスする」

というのをやっていたので試して見たところ、本当にイライラが減ったのです。

お茶は「熱いお湯で淹れるもの」だと思い込んでいただけに、全くなかった発想。

番組では、「氷を溶かしながらゆっくりと作る」ということだったのですが、

中々そんな時間もかけてられないので、水を入れたボトルにお茶のパックを入れて冷蔵庫で冷やす麦茶の要領で作って見たところ、簡単にできて「美味しい」

冷たい方が、お茶の苦味やカフェインも溶け出さないそうです。

甘みと旨味が出るとのことでしたが、本当でした。

スッキリした飲み口で、日本人には日本人に合ったやり方があるんだと思いました。

「冷たいお茶」すごくいいです。

 

水出しにすれば、簡単に作れるのでおすすめです!

 

子育て中のイライラって、自分も子供も辛くなってしまうので何とかしたいんですよね。

子供が小さいときは、子供はママがなんでこんなにイライラしているのかなんて理解できないですし。そのせいで子供に何度も「ごめんね」と書いた手紙をもらってしまいました。

本当に申し訳ない。

お茶のことを知ったのは最近なので、もっと以前から知っていればよかったなあと思います。

イライラで困っている方がいましたら、ぜひやって見てください。

お金も時間もかけずに効果が得られます。おすすめです。

 

今日もテレワーク お掃除は心を整える。

こんにちは。

今日もテレワークですが、お昼、何気なくテレビを見ていたら

禅のお掃除についてやっていました。

禅の世界ではお掃除も修行の一つなのだそうです。

とても参考になったのでメモしておきたいと思います。

 

「やる気はやるから出てくる」

まずはやってみることだそうです。

やるからやる気が出る。やらないで、ぐだぐだしているならやってしまえとのこと。

「掃除をすることで雑念を払う」

あ〜これは いつも雑念だらけの私に響く言葉です。

ホコリや汚れと向き合う。今に集中するのだそうです。それも修行の一つ。

掃除する時の体の形、動きを体に染み込ませる。型を覚えるのだそうです。

深い。階段の掃除や床ふきがおすすめだそうです。

「汚れは己の心の弱さ」

見たくないこと=心の弱さなんだそうです。

汚れを己の心に置き換えて見てみると、弱いところだらけです。

それはそれで凹みますが、一つ一つやっていくことで新しい自分に出会えるようでなんだか楽しそうだなと思えてきました。

トイレ掃除は見て見ぬふりせず、自分が使ったあとは綺麗にするが基本ですね。

「玄関には物は置かない」

アゥ。うちは物で溢れている。。

玄関は人を迎え入れるところなので、基本掃除しやすいように物は置かないとのこと。

ものを置くと、玄関の機能が失われるそうです。なるほど〜。出入りの邪魔になりますしね。

勉強になります。

 

年末に向け、掃除をする機会も増えますので、とても参考になりました。

 

子供が生まれてから、掃除は意識してやるようになりましたが、

まだまだ手抜きなところが沢山。

少し時間が経つとあっという間に汚れるし、散らかるし。

 

掃除は心を整えると思うと、自分にプラスになることばかりですね。

何よりいつも綺麗な部屋だとまったりできて心地いいです。

 

 

私の場合、掃除は普段お掃除ロボットを回すだけですが、たまには床拭きとかやってみようかなと思いました。

 

かわいいエプロンとか付けたり、やる気スイッチを入れるために音楽をかけるのもいいですね。

そんな自分をイメージしながらやってみようと思います。