アラフォー兼業主婦。一念発起でアプリで英語学習記録

ちょこちょこ洋楽を聞いたり、海外ドラマを見る程度の英語力の私が生きがいのために英語学習を続けるブログです。

撃破すべき英会話の壁:話す訓練と目標達成への挑戦

英会話アプリ学習は順調に続いていて、毎日30分〜長いときは1時間半くらいやっているのですが、25日経過した段階での感想を書いて見たいと思います。

まず、私の状況ですが仕事ではもちろん、普段の生活でも英語を使う機会は全くありません。

ただし、洋楽や海外ドラマが好きなので全く英語に触れない環境ではないです。

実践的に会話をする場面はありません。主に楽しみ程度に見て聞いてがほとんどです。

英語のレベルとしてはTOEIC500点代にとどまっており、今後の目標としては600そして700と上げていきたいところです。

英会話なんとなくできていると感じていたのですが、ちょっとしたことでつまづいていることに気がつきました。

例えば、定冠詞。aをつけるのかつけないのか。theをつけるのかつけないのか。

また、複数形か単数系かでsをつけるのかつけないのか。

私のケースですが、単語は出てくるのですがうまく並べられていないことに気がつきました。

動詞についても正しく使えていないことも多く、現在形/過去形/未来形/完了形といった時制に合わせて話す練習がもっと必要だと感じています。

例えば「私はテレビを見ている」を英語にしたいときに「I'm watching TV」といえると思うのですが、こういった簡単なフレーズでさえ、余計な前置詞を入れてしまったり、watching on TVとか 現在進行形で答えたいところを現在形で I watch TVになってしまうとか、そういった初歩的なミスがたくさんあることに気づいたのです。

他にも探しているを表現する英語の「I'm looking for」というフレーズと楽しみにしているを表現する「I'm looking forward to」がごっちゃになり、探しているを言いたいのにi'm looking for to〜と余計なtoを入れてしまったりします。

これは慣れるしかないのでしょうが、あまりにも自分の英語がカタコトであることに衝撃を受けました。

英文を読んだり聞いたりすることと、とっさに話すことは全く別物です。

まずそこに気がつけたことが独学のアプリ学習をやってよかったと思うところです。

参考書を読むのも、youtubeで英語を学習するのもどちらにしても正しい文章を目で見て聞いての学習ですが、

自分で発言することで間違った文章をたくさん使っていることに気づかせてくれる。ここが英会話上達の一番大事なことなのではないかと思います。

聞くだけの学習読むだけの学習はそれが理解できると「英語できてる」って感覚になってしまいます。

また、書くというアウトプットもありますが、これもまた会話するということとは違い、考えて書き出す時間があるので、とっさにテンポ良く口から英語を話す訓練にはあまりなりません。

話せるようになりたいときは話せるようになるまで続けるしかない。また間違いに気が付き訂正する努力が必要だと感じました。

来月TOEICを受けますが、TOEICにもスピーキングのテストがあるようなので、来年夏頃にはそちらにもチャレンジできるように訓練していきたいと思います。